ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。
昨日は、1日、新しいパソコンのセットアップとデータ移行でした。
しかし、すぐにマズイことに気づきます。
なんと、新しいパソコンに、USBコネクターがないではありませんか💦
なので、外付けハードディスクが接続できない。
でも、USB Type-C というコネクターが左右に付いており、ここから電源を供給したり、さらには、USBへの変換アダプターで、接続はできる模様。
というわけで、昨日のうちにどうしても終わらせたかったので、近所の電器店に行ってきました。
SDカードスロットもなかったので、USBとSDカードが読み込めるこちらの変換アダプターを購入してきました。
そこからが問題で・・・
試しにつないだら、無事にハードディスクを認識!
その後、いざ旧パソコンから新パソコンへデータ移行をしようとして、ハードディスクを接続すると、パソコンの電源が急に落ちました💦
ほんと突然に・・・
その後は、電源ボタンを押しても(長押ししても)、うんともすんとも言わなくなりました。
『もう故障だ・・・修理だ・・・』と思って、一応サポートセンターに電話して、状況を説明すると、パソコン裏面にあるバッテリーオフボタンを3秒押して、5分ほど放電して、電源ボタンを押してくださいとのこと。
こんなんで動くわけないだとう・・・と思っていたのですが、指示通りやってみると、なんと無事に起動♡
原因は、パソコンと変換アダプターとハードディスクの相性みたいで。
こんなこと初めてのことだったので、びっくりでした。
USB Type-C コネクターは、2箇所あったので、もう一方のコネクターにつないで、なんとかデータ移行ができました。
いきなり、修理行きだと思っていましたが、何とか無事に移行できて良かったです。
夜までかかっちゃいましたが・・・
それにしても、無駄を省きすぎて、USBコネクターがひとつもないとは・・・
USBは、あって欲しかったなぁ~
このパソコンのために、新しいUSBのマウスも買っていたのに、それも使えず、家にあった Bluetooth マウスを使うことに。
よく見て買いましょう・・・ですね。笑笑
ともかく、これから新しいパソコンでのお仕事でワクワクでございます✨
それと今回、バッテリーオフボタンというものを初めて知りました。
バッテリーオフボタンを3秒ほど押して、5分ほど放電とのことでしたが、ついついボタンを長く押しすぎてしまいます。