ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。
先日、ある本を読んでいた時に、下記のような文章がありました。
「情報発信が止まると、お役目から遠くなるよ」
「知らないところに行きたいのなら、また始めたほうがいいよ」
情報発信を止めない理由とは?長期的集客のための戦略
現在のビジネス環境において、集客や顧客とのコミュニケーションがより重要になってきていると思います。
特に、コロナ後は・・・
広告費をかけずに信頼を築き、集客する手段としては、やはり「情報発信」が大切です。
というわけで、今日は、情報発信について、書いてみたいと思います。
皆さん、継続的に発信されてますか?
SNS集客の限界とは?
まず、多くの人が最初に選ぶのは、SNSです。
InstagramやFacebook、Xなどは、即時性があり、手軽に発信できるツールです。
例えば、「今日食べたランチ」といった気軽な投稿でも、情報発信の一部として扱えます。
しかし、これだけでは大勢の中に埋もれてしまい、効果的な集客につながらないことが多いです。
こんな感じの発信。笑
なぜなら、SNSは短期的なスピード重視の媒体であり、情報がすぐに流れていってしまいます。
多くの人がSNSを教える理由は、すぐに結果が出るからですが、それはあくまで一時的な成功にすぎません。
SNSだけに頼っていると、継続的な集客や信頼の構築が難しくなってしまうのです。
もちろん、投稿した記事が検索エンジンにもヒットしません。
長期的に見たときのブログの力
では、長期的な目線で考えたときに、なぜブログのようなコンテンツ型の媒体が有効なのでしょうか?
その理由は、「資産」として蓄積されるからです。
私自身もブログを毎日投稿してきました。
この記事で、1382記事目になります。
これらのコンテンツは、発信を続ければ続けるほど、後に自動で集客をしてくれる「自動集客マシン」と化します。
仮に、今何も成果が見えなくても、1年後には300本のコンテンツが自分の代わりに集客してくれる状態になるかもしれません。
10年後には3,000本ものコンテンツが、ビジネスの成長を支えることになります。
コツコツと発信を続けることで得られる信頼
ブログのもう一つの大きなメリットは、「信頼の積み上げ」です。
SNSは一時的に集客力があるかもしれませんが、信頼構築には繋がりにくい傾向があります。
広告で一時的に注目を集めたとしても、いきなりファンになったり、深い信頼を得るのは難しいです。
一方、ブログでは、定期的にコンテンツを発信することで、ユーザーとの関係をじっくりと育んでいくことができます。
これにより、単なる集客ではなく、深い信頼を築くことができ、長期的に見てもビジネスにプラスになるのです。
ブログの更新日時を見て、何ヶ月も更新が止まっているホームページを見たら、「あれ?この会社、もうやってなないのかな?」って思ってしまいませんか?
継続は力なり:時間をかけて資産を築く
「ブログを書いても、最初はアクセスが少ない…」これは、多くの発信者が感じることでしょう。
私自身も、このブログをはじめた時は、何も反応がないわけでモチベーションが続かず、更新をやめていた時期もありました。
何時間もかけて書いた記事が、最初はほとんどアクセスを集めないこともあります。
しかし、ここで諦めてはいけません。(← これがめちゃめちゃ大事!)
私自身、何年も前に書いた記事が今でもアクセスを集めており、時間をかけて発信し続けることで、そのコンテンツは「資産」として残り、ビジネスを支え続けてくれます。
情報発信を止めるとどうなるか?
情報発信を続けることが重要だと理解できたと思いますが、逆に発信を止めるとどうなるでしょうか?
ビジネスは集客が止まると成り立ちません。
集客は、ビジネスにおける「血液」のようなものであり、これが止まるとビジネス自体が停止してしまいます。
多くの人が情報発信を途中でやめてしまう理由は、「継続が大変」というものです。
しかし、この短期的な視点での判断は非常にもったいないです。
継続して発信し続けることで、後々自分の手を離れた「自動集客マシン」がビジネスを支えてくれるようになります。
最後に・・・今からでも遅くない!情報発信を始めよう
最初は大変かもしれませんが、SNSのような短期的な成功に頼るだけではなく、ブログといった「資産」を積み上げる方法を取り入れることが大切です。
今、たとえゼロからのスタートだとしても、1年後、3年後、5年後には膨大なコンテンツが自動で集客してくれる未来を作ることができます。
大きな成果を得るために、今日から少しずつでも情報発信を始めていきましょう!
「自分のホームページでブログを発信してみたいな?」という方は、お気軽にご相談くださいね。