【コピペチェックツールでチェック!】重複コンテンツへのペナルティ

重複コンテンツへのペナルティ

ホームページ制作をしておりますエムリンクスの前田です。

 

WEBサイトやブログを作る時、閲覧者を集めるためにはGoogleの検索順位を上げるSEO対策が重要な鍵になることは、皆さんご存知かなと思います。

 

しかし、やり方によっては、SEOマイナス、つまり検索順位から除外されることになるので注意しなければいけません。

これを受けたら、もう終わり・・・検索エンジンからの集客は見込めません💦

 

SEOマイナスとして注意しなければいけないのが、重複コンテンツを掲載することです。

 

重複コンテンツというのは、ドメイン内あるいは複数ドメイン内で同じ内容のコンテンツを掲載することを意味します。

 

つまり、同じWEBサイトに同じ内容の記事をいくつも載せたり、他人の記事のコピーを無断で使うといった時に、Googleは重複コンテンツとして判断します。

 

なぜ、重複コンテンツがSEOマイナスになってしまうのかというと、正しく評価されるべきWEBサイトやブログの順位を下げる可能性があるためです。

 

ページ数が多くても、大量に同じような記事が貼り付けられているだけであれば、品質はとても低いです。

 

それにも関わらず、大量に検索キーワードが使われているということで、検索順位が上がってしまえば真面目にコンテンツを作っているWEBサイトやブログの順位の閲覧者が減ってしまいます。

 

それに加えて、他人の記事のコピーであれば著作権の問題も心配しなければいけません。

 

他人の記事のコピーを使って無関係の人間が評価されることなど、倫理的にも間違っていることですからね。

 

SEOマイナスになるのも当然のことです。

 

どれだけ質の良いコンテンツだったとしても、他人が書いた記事を無断で拝借したならば違法なコンテンツです。

 

ちなみに重複コンテンツとはみなされるのは、単純にコピーされたものだけではなく、語句や固有名詞をちょっと変えただけのものも該当します。

 

なお、同じテーマについての記事を書いていて内容が近くなったということもありますが、表現や構造まで同じようなものにあることはまず考えられません。

 

内容は近いけど、文章は似ていないというのであればSEOマイナスになる心配はありません。

 

とはいえ、Googleが重複コンテンツを判断する境界をはっきりと公表していないので、少しでも疑われそうならば公開するのやめましょう!

 

ということで、重複コンテンツとしてペナルティを受けたくなければ、オリジナルコンテンツを作る必要があります。

 

重複コンテンツかどうかを調べるためには、コピペチェックツールというものがあります。

 

コピペチェックツールは、調べたい文章とネット上の情報を照合して類似ページを見つけ出します。

 

ただ、コピペチェックツールにもたくさん種類があるのですが、初心者にも使いやすく、チェックスピードも速いので、下記の”こぴらん”をまずは使ってみるのも良いかも。(*^^*)

👇

無料コピペチェックツール【こぴらん】

 

文章を適度に区切って、それぞれのセンテンスで判定してくれます。

 

類似ページが無かったらそのまま公開すればいいですし、あったならば内容を練り直して再チェックをしましょう。

 

Google様からペナルティを受けたら終わりよ~~~💦

 

by 元アフィリエイターより。(*^^*)

感謝の気持ちを忘れず、多くの方が繋がるきっかけに。

合同会社エムリンクス

代表社員 前田 英隆
〒730-0803
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
Tel :090-6478-7048
Mail:info@m-links.co.jp
LINE:https://line.me/ti/p/%40omisejiman

LINE公式アカウント

 

ウェブ制作事業

初期費用0円、月額1,100円『お店自慢』https://www.m-links.co.jp/omisejiman/ 初期費用0円、月額5,500円『繁盛店』https://www.m-links.co.jp/[…]

IMG

 

 

>ホームページは自分で制作!

ホームページは自分で制作!

とにかく自分でホームページをいじりたい!ホームページ制作の知識ゼロの初心者を対象にした講座です。当講座では、ワードプレスでホームページを一緒に制作していきます。

CTR IMG